秋の始まりとともに、爽やかな秋風が吹き抜ける時期。そんな気持ちの良い時期に、毎日の活動をもっと快適にするアイテムを探しているなら、サコッシュがおすすめです。最近よく耳にするようになったトレンドアイテムであり、日常のお出かけ、散歩、サイクリングなどのアクティビテに最適です。
サコッシュとは
サコッシュは、フランス語の「sac」(袋)から派生した言葉で、マチのない、小さな平たい斜め掛けのバッグを指します。日本で言う「サコッシュ」は自転車競技中にサポーターから選手へ供給される、食料やドリンク、補給品を入れた布製のバッグからきていて、シンプルでコンパクト、カジュアルなデザインが特徴です。
「ちょっと厄介…」をスムーズに
旅の途中や通勤時に
大きなバッグやリュックを背負う旅行や通勤時。その中からICカードやお財布を取り出す一瞬の手間。サコッシュがあれば、必要なものがすぐに手元に。移動中の小さなストレスを軽減し、日常の移動をよりスムーズに快適になります。
軽やかな足取りで、日常の小さなお出かけに
犬の散歩やウォーキング、自転車などの軽いお出かけに「大きなバッグは持ちたくないけれど、スマホやお財布は手元に」と感じること、ありませんか?パンツのポケットには落ちるリスクがあり、スカートのポケットは深さが足りないことも。あったとしても動きにくくなったり。そんな時にサコッシュ。細めのストラップで、軽やかに肩にかけることができ、両手は自由。手ぶら感覚で動くことができます。
職場での小さなサポート
女性の服装は、しばしば男性のものとは異なり、必要なアイテムを収納するためのポケットが限られています。特に職場などでは、その制約がより顕著に感じられることがあります。スマホストラップホルダーも一つの選択肢として考えられますが、動きながらの使用には不安定さが伴います。物にぶつかるリスクや、一点支えのみの不安定さが考慮されるべき点です。それに対して、サコッシュは二点での支持があるため、安定感が増します。スマホだけでなく、ハンカチやリップ、鍵などの小物も収納できるので日常の移動がより快適に。
2種類のサコッシュ、日常のシーンに合わせて
サコッシュは、その実用性とデザインの組み合わせで、多様なスタイルや機能を持つアイテムとして人々の間で愛されています。弊店がセレクトした2つのアイテムも、その使い勝手の良さと機能性を兼ね備え、日常のさまざまな場面での活躍が期待できます。
縦型:日常から気軽なアウトドアまで
フィンランド・ユヴァスキュラ(Jyväskylä)発のブランド、Riiminka(リーミンカ)のスマホバッグは、縦型デザインで上部からの出し入れがスムーズ。フロントのジッパーポケットは、ICカードや小銭の収納に便利です。
裏面のナスカンはベルトループに掛けることで、揺れを抑え、都市の忙しい日常やキャンプ、バーベキューなどのアウトドアシーンにもしっかりと寄り添います。そして、フロントに施された動物のプリントは、フィンランドの自然を感じさせる、素朴で心温まるデザインとなっています。
Riiminka スマートフォンバッグ
「Suni」L
横型:日常や、職場での移動をスマートに
同じくフィンランドの幾何学模様を得意とするデザインユニットMuovoにデザインを依頼したパターンをもとに日本で作られた弊店オリジナルレーベル「Blue Lines」のサコッシュ。11号帆布を使用し、京都の伝統的な手捺染で鮮やかにプリントされた生地が魅力です。
内側のジッパーポケットにICカードを入れれば、取り出さずにかざすだけのスマートな移動も可能(素材によっては、お財布の中のICカードも読み取れます)。毛羽立たない軽量なストラップは取り外し可能、ゆえに左右どちらの位置にもジッパーのスライダーが合わせられるので、使い手のスタイルやシーンに合わせてカスタマイズができます。
さらに、ストラップを外してポーチとしても使用可能。シンプルなデザインは、若い方から高齢者の方まで、幅広い世代に愛用いただけるアイテムです。こちらはアウトドアというよりも、職場など日常的に動き回る方に使っていただけるサコッシュになっています。若い方にはもちろん、シンプルなバッグなので、高齢者の方のお出かけにも使いこなしていただけるデザインになっております。
Lines Collection – Blue Lines
サコッシュ
新たなプレゼントのアイデアに
サコッシュは日常の小さな動きをスムーズにサポートするアイテムとして、男女問わず使えるのが便利なポイントの一つです。そのため、自分自身の使用はもちろん、贈り物としての新しい選択肢としてもおすすめです。日常の動きをもっと軽やかに、おでかけをもっと楽しく。サコッシュで新しい日常を楽しんでみませんか?