北欧雑貨クロスト・ラインズ | Crossed Lines
フィンランドの陶芸家Marja Myllymäkiは1982年から1988年までHelsinki School of Art and Designで学び、1984年に修士号を取得。 ヘルシンキのTapanila地区にある牧歌的な古い木造家屋を工房とし、Mataraに自身のギャラリーを持っています。
作品の素材は主に粘土ながら、様々な種類の素材の表面構造や加工性への関心もあり、 アルミや紙など他の素材を使って作ることも。 彼女の想像力とインスピレーションは、童謡のように始まり、それから具体的なアイデアを粘土を使って形にしていきます。
モチーフは主に人、動物、植物。 シリーズとしないまでも同じモチーフをさまざまな作品で再利用しています。 彼女が作るうえで最も大切にしているのは「喜び」。その想いは作品ににじみ出ています。