久しぶりに泣いた、心温まる映画
。
これは映画館で見てほしい
!
昨秋、当twitterにフォローしてくれたアカウントがありました。
アカウントのヘッダーはこの写真。
タイトルは「幸せな一人ぼっち」。
この強面に、ホッコリしたタイトル― しかもスウェーデン映画。
このギャップに期待高まり、公開日に見てきました。
この顔になるにはわけがあった。
もともとまじめな性格だったが、年齢を重ねるごとに周りにも厳しくなり、
ルールを守らない近隣に怒りまくり、いつの間にか孤独に・・・。
重ねて最愛の妻に先立たれ、長年勤めた会社もクビになる。
もはやこの世に未練はなく、妻のもとに旅立とうと自殺を図るも、
向かいに越してきたペルシャ人妻がいる若い家族にことごとく邪魔をされ、
なかなか死ねない・・・。
しかし、彼女とかかわっていくうちに彼の心がほぐれていく・・・!!
物語は彼の波乱に満ちた人生を交えながら進んでいきます。
最愛の妻がどれだけ最愛だったかもわかります。
若かりし日の彼の妻は太陽のような人。
演じた女優さんは正に適役 !
彼女の笑顔が涙を誘うのです 。
またお向かいのペルシャ人女性との友情は、現在の難民問題を少し意識させます。
本当にしつこいようですが、映画館で見てほしい。
よそ見することなく、大きなスクリーン(渋谷は小さめでしたが)で映画だけの空間で見ていただき、
この温かくなる気持ちをシェアしたいです。
ネコもいい味出してます。