先週の土曜日、Kultasuklaaでお世話になっている「アクアビットジャパン」さんのミニ・イベントに参加してきました!
元アイス・バーのマネージャーだった方から スウェーデンに関するお話を聞きました
。アイス・バーにはいつか行きたいと、場所だけは確認していたのですが、昨年秋に閉店したそうですね。とても残念です (
) 。アイス・ホテルを中心にミニミニ・スウェーデン語講座もありで、スウェーデンもまた行きたくなりました
。
その後は北欧を「味見」。
「飲」は元マネージャーさんが作った、北欧のジャムを使った カクテルは薄いパープルでかわいらしく、味もキャンディのように甘く、でもスッキリしたものでとてもおいしかったです
「食」は下記写真を見ていただきたいのですが、どれもおいしかったのです!特に珍しかったのが、プレートにのった小さい茶色いチーズ。キャラメルのように甘く、それでいてチーズのコクはあって、面白い味でした
また、試食しながら、他の参加者の方ともお話ができて、とてもいい時間を過ごすことができました。
※ちなみにKultasuklaaをはじめとする商品はアクアビットジャパンさんのオフィスで直接購入可能です(商品によっては購入できないものもあるかもしれないので、まずはアクアビットさんにご連絡を)! http://www.aquavitjapan.jp/
A mini event was held on Saturday at Aquavit Japan which sells mainly Scandinavian foods including Kultasuklaa.
It was a small talk show and Scandinavian foods and drink tasting. The speaker was a former manager of Ice Bar Tokyo, where was closed last autumn (I didn’t know that and it is a shame ().
He studied Swedish then he traveled around Sweden.
Hearing about Sweden was very interesting, Scandinavian foods tasting was very tasty
and cocktail using jam which he made was very good
.
It was a warm atmosphere there and it was good to have been ableto chat with other participants.